マーケティング はじめの一歩は悩まずに。 店舗再生実践開始当社が所属する「かりやセントラル商店街」が愛知県中小企業部の今年度の活性化事業に選んで頂き9月から実践がスタートしました。面接・打合せを進めて行く中で、先週の10月26日より実践がスタートしました。色々な考え・意見はあります... 2023.10.31 マーケティング印刷思ったコト集客
マーケティング 突然の相談でも大丈夫です。 先日、ポスターを作りたいと相談がありました。「どんなポスターですか」「展示会で使用するポスターです。」「何枚ですか」「1枚あれば良いと思いますが」東京で開催される展示会に出店するお客様からの連絡でした。いつも僕が勝手に巻き込んでいる「BB貿... 2023.10.06 マーケティング印刷集客
マーケティング 「風が吹けば桶屋が儲かる」は本当か!! 待つのでは無く「風を吹かす」方法を考えるこの言い伝えを知っているでしょうか。「風が吹けば桶屋が儲かる」ご存知の方も多いと思いますが、一見、関係のないところに因果関係がある事を示す言葉である。風が吹けば砂が舞い上がり、砂が目に入り、目が悪くな... 2023.05.12 マーケティング印刷集客
マーケティング 商店街のホームページを作ってみた。 3月1日は色々な事を開始するにはとても素敵な日だそうです。今日から始めたわけではないのですが、当店が所属している「かりやセントラル商店街」のSNSの発信を始めています。 SNSの中でも色々悩んだのですがTikTok・YouTube・Inst... 2023.03.01 マーケティング印刷集客
マーケティング あなたの商品・サービスを必要としているお客さんは絶対います。 こんな時に、こんな場所であなたの商品サービスを必要としているお客さんがいるかもしれません。先日息子がお友達のピアノの発表会にお邪魔しました。花束ではなく少ししたプレゼントを渡したく奥様がとあるサイトでお菓子の花束のような商品を探しました。購... 2023.02.27 マーケティング印刷思ったコト
マーケティング 話題のChatGPTを使ってみた。 ChatGPTを使ってみた。しかも20ドル追加で払いプラス会員になってしまった。ネットで話題になっていますAIチャットを使用しようと思ってウェブを開いたのですがなかなか混雑しているのか思うように質問ができませんでした。ですがそこは諦めずに、... 2023.02.17 マーケティング印刷思ったコト
マーケティング 問題の解決いつしますか 問題をすぐに解決しないで問題の原因を追及しましょう。写真をクリックするとYouTubeに移動します。友達と地味に楽しく開催しておりますYouTubeの「墓ちゃん練る」を文字に起こして見ました。お客様が来店された時にお持ち頂く内容を問題と考え... 2022.08.21 マーケティング印刷思ったコト集客
SDGs 石に印刷を試してみました。 我が社でもできるSDGs的な活動。印刷業界ではなかなかSDGs的な活動をするのは難しいのですが、少し前にはバナナペーパーを使った印刷の実験してみました。今回は石に印刷を挑戦します。石といっても実際の石に印刷するのではなく、石を加工して作った... 2022.07.18 SDGsマーケティング印刷
印刷 近くにある資源は有意義に使うべきだ。 お弁当に100円券付けて活用する方法。時々、夜8時から開催されるマーケティング勉強会「ツヴォイ式ビジネス実験室」に有意義に参加させて頂いております。異業種の方の話も聞けるので楽しい時間であります。先日もコンビニエンスストアを経営される方の話... 2022.05.18 印刷思ったコト集客
写真 昭和の感じを再現したくて。 時々、昭和の時代を思い出す昭和45年(1970年)生まれの神谷です。写真を全て「写ルンです」にて撮影しました。写真撮影は何でしますか。最近はスマホが多くなりましたが、コンデジを使用して撮影することもあります。実際にミラーレスカメラで少しだけ... 2022.05.11 写真印刷