SDGs 石に印刷を試してみました。 我が社でもできるSDGs的な活動。印刷業界ではなかなかSDGs的な活動をするのは難しいのですが、少し前にはバナナペーパーを使った印刷の実験してみました。今回は石に印刷を挑戦します。石といっても実際の石に印刷するのではなく、石を加工して作った... 2022.07.18 SDGsマーケティング印刷
SDGs 日間賀島スマートシティ化計画を無謀にも考えてみた。 壊して作るよりも今あるものを活用しましょう。どローカル経営アドバイザーの神谷です。スマートシティを作るのに街を整備して作るのではなく、今ある街をスマートシティにする方法を考えなければ、日本をスマートシティ化するのには100年でも足りないと思... 2021.12.04 SDGsマーケティング集客
SDGs 日本一高い印刷料金でも仕事を続けたい。 印刷の速度がかなり向上してきました。こんばんはどローカル経営アドバイザーの神谷です。先日よりご協力を頂いております障がい者施設 一般社団法人コトナス殿におきまして、先日第2弾の印刷をお願いいたしました。前回は長型3号の定形の封筒だったのです... 2021.10.25 SDGsマーケティング活版印刷障がい者施設
SDGs 日本一印刷料金が高くなってもいい商品がここにはある。 日本一印刷料金が高くなってもいい商品がある。どローカル経営アドバイザーの神谷です。先日よりご協力をいただいております障がい者施設にて活版印刷で封筒の印刷をさせて頂いております。想定してよりも色々な問題が発生するのは分かっていたのですが、今回... 2021.10.14 SDGs手キン活版印刷障がい者施設
SDGs 活版印刷を活用してみた!!! 小さな一歩ですが、活版印刷の活用でちょっぴり一歩前進してみた。今日は、どローカル経営アドバイザーの神谷です。当社は以前活版印刷を行なっておりましたが時代の流れとともに活字を廃止して一時活版印刷を止めていました。懐かしさも伴い古い機械に触れる... 2021.09.20 SDGs手キン活版印刷
SDGs 届きましたよ!! フェアトレードコーヒー!! SDGs-1貧困をなく。その事を調べていたらフェアトレードというキーワードにたどり着きました。印刷会社における立場で世界の貧困に対して印刷会社における立場で世界の貧困に対して考えるのは大変難しいことだということは前回もお話ししたと思いますが... 2021.05.31 SDGsマーケティング印刷
SDGs 小さな一歩ですが、SDGsを実践してみる。 SDGs1.貧困をなくそう「あらゆる場所のあらゆるかたちの貧困を終わらせる」目標1は、今後15年間に、極度の貧困を含め、あらゆる形態の貧困に終止符を打つことを求めています。最貧層、最も脆弱な立場にある人々を含め、世界各地の人々が、基本的な生... 2021.05.29 SDGsマーケティング印刷
SDGs 皆さま、循環型リサイクル用紙を使用してますか。 当社の封筒は循環型リサイクル用紙です。循環型リサイクル用紙皆様の会社で発生した古紙・新聞紙等を製紙会社に搬入して、循環型100%再生紙にしてみませんか。封筒以外にコピー用紙・印刷用紙としてご利用可能な用紙もありますので、ご相談ください。機密... 2021.05.20 SDGs印刷
SDGs バナナペーパー取扱い開始しました。 時代に合わせてサステナブルな商品を取り扱い始めました。SDGsの中で印刷会社における取り組みを少しずつ考えようになりました。いくつかの取り組みの中で調べていくとバナナペーパーという商品があることを知りました。バナナペーパーはSDGsの取組み... 2021.05.18 SDGs印刷名刺